EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
愛媛県の9月補正予算案は「防災・減災対策」「地域経済の活性化」など柱 98.9億円規模に【愛媛】
愛媛県の9月補正予算案が2日に発表されました。大規模災害に備えた防災・減災対策、物価高騰に対する中小企業への支援策の費用などが盛り込まれています。

愛媛県が発表した9月補正予算案は、「防災・減災対策」「地域経済の活性化」などが柱。一般会計で98億9000万円あまりの規模になっています。

「防災・減災対策」では、南海トラフ地震への備えを強化し、避難道路を改良するほか、防災拠点の中枢になる県庁本館で耐震改修に向けた設計と調査を始めます。

「地域経済の活性化」では、物価高騰などの影響を受ける中小企業に専門家を派遣し、価格転嫁に向けた支援などにあたります。

9月補正予算案は9日に始まる県議会に提案されます。

 #愛媛県 #予算 #防災 #経済対策 #対策 
9月4日 11:53
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい