EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
今治の山林火災145ヘクタール燃え延焼「兄妹の家に避難する」避難指示の対象1345世帯に拡大【愛媛】
愛媛県今治市で発生した山林火災は一夜明けた24日、自衛隊などもヘリコプターで消火にあたったものの、約145ヘクタールが燃えてさらに広がっていて、鎮圧の目途は経っていません。避難指示の対象は現場に近い今治市と西条市の地区で、あわせて1345世帯に増えています。

青木稜悟記者:
「住宅街の近くなのですが、道路を隔ててすぐまで火が迫っています」

住宅の近くまで迫る炎。現場周辺は緊迫した状態が続いています。この火事は今治市長沢で23日午後に発生。一夜明けて日中は愛媛県の派遣要請を受けた自衛隊などのヘリ4機が上空からの消火活動にあたったものの、火の勢いは収まらず延焼が続いています。

県によりますと、午後2時半過ぎ時点で約145ヘクタールが焼けたとしています。この後も消防などによる消火活動が夜通しで続けられる予定です。延焼拡大を受けて、23日夜に今治市長沢地区の219世帯381人、西条市楠河地区楠の792世帯1506人に避難指示が出され、24日夕方も今治市の朝倉北地区の334世帯698人が追加されています。

避難する男性:
「兄妹の家に避難する。(Q結構火が迫っているが)そうなんですよ。早めに避難せんと」

避難する男性:
「(Q今から避難)そうです。思いがけない、まさかね。火事は何もかも灰にしてしまいますけん、それが一番こわい」

この火事で消防団員1人が出動中に転倒し軽いケガをしました。建物への被害はこれまでに確認されていません。

また四国電力送配電は消火活動での二次災害防止のため、今治市朝倉南の約30戸の送電を24日昼前から停止しています。今後、火災の状況によって対象地域の追加や送電の再開を検討するということです。

交通機関は今治小松自動車道の今治湯ノ浦IC〜東予丹原IC間の上下線で一時通行止めとなっていましたが、24日夕方に解除されています。

 #愛媛県 #今治市 #西条市 #山林 #森林 #火災 #火事 #避難指示 #消防 #焼失面積 #交通 #JR #道路 #鉄道 #高速道路
3月24日 18:54
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい