EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
噛むと「パリパリ」松野町で特産「雷漬」の漬け込み 伝統の家庭の味「おいしくできる」【愛媛】
噛むと「パリパリ」とする雷のような音。愛媛県松野町で「雷漬」と呼ばれるカブの漬物づくりに地元の住民たちが勤しんでいます。

「雷漬」は松野町で古くから家庭の味として親しまれている特産。地元住民による「天ヶ滝雷漬生産グループ」が作り販売しています。

今シーズンの漬物づくりは町内の加工施設で去年11月から開始。作業はメンバーが育てたカブを輪切りにし3日間乾燥させたあと、オリジナルの設備でひも状に。そして再び約3センチに切り、ユズや昆布、しょう油などを煮込んだ特製のタレに2週間漬け込んで完成します。

天ヶ滝雷漬生産グループ・伊勢屋重一代表:
「今年は小ぶりのカブですけど締まったいいカブができました。おいしい雷漬ができると思います」

松野町の「雷漬」づくりは3月末まで行われ、地元の道の駅などで販売されます。

 #愛媛県 #松野町 #特産 #雷漬 #漬物 #道の駅 #農業 #グルメ 
2月6日 12:04
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい