EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
関西万博で新居浜太鼓台の魅力を世界へ!合同練習スタート 息の合わせ方や見せ方探り本番へ【愛媛】
愛媛のまつりの魅力を世界へ。大阪・関西万博で5月に新居浜太鼓台の勇壮なかきくらべが披露されます。新居浜市内では3台の太鼓台の合同練習が4月17日から始まり、息の合わせ方や魅力的な見せ方を探っています。

4月13日に開幕した大阪・関西万博。新居浜市から川西地区の口屋太鼓台と中萩地区の岸之下太鼓台、萩生東太鼓台の3台が派遣され、5月21日に夢洲EXPOアリーナで勇壮華麗なかきくらべが披露されます。

3台の太鼓台の合同練習は4月17日に新居浜市内でスタート。指揮者や太鼓の担当者ら約50人が、3つの太鼓台を同時にかき手の頭上高く担ぎ上げるイメージで、練習に臨みました。太鼓台のさしあげは、地区や団体によってかけ声やリズムが異なり、指揮者らはほかの太鼓台の笛やかけ声、太鼓の叩き方を観察したり、打ち合わせを繰り返したりしながら3台の息の合わせ方を探っていました。

岸之下太鼓台青年部・守谷貴裕部長:
「3台でしっかり合わせて太鼓台を魅せるというのが1つの目標。お互いのいいところ悪いところを話し合いながら、合同練習2回あるんですけど、その間にしっかりと詰めていきたい」

メンバーらは太鼓台同士をくっつけて一斉にさしあげる高難度の「寄せ太鼓」にも挑戦したいとし、地域のまつりの魅力を世界に発信するまたとないチャンスに意気込んでいます。

 #大阪・関西万博 #愛媛県 #新居浜市 #太鼓祭り #太鼓台 #イベント #練習 
4月21日 18:48
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい