EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「同性間や事実婚」松山でファミリーシップ制度の運用スタート「認めてもらえ温かい気持ち」【愛媛】
愛媛県松山市で3日、同性間や事実婚のパートナーなどを自治体が家族として証明する「ファミリーシップ制度」の運用がスタートしました。

「ファミリーシップ制度」は、同性間や事実婚のカップルとその子どもたちを自治体が「家族」として証明するもの。法的な効力をもたないものの、市営住宅の入居申し込みや住民票の続柄を「同居人」から「縁故者」に変更できるなど、様々な行政サービスを利用できるようになります。

市役所では初日、市内の30代の事実婚のカップルとその子どもが申請し、制度の第1号に。このカップルは「夫婦別姓」を選択するため、事実婚を選んだということです。

第1号となった事実婚のカップル:
「何となく認めてもらえたというような温かい気持ちになってます」
「自分たちの形で家族を作っていいと思えるところが、この制度の良いところではないか」

ファミリーシップ制度の申請は、窓口のほか郵送やオンラインでも受け付けていて、1月末時点で窓口での申請の予約が3件あったということです。

 #愛媛県 #松山市 #LGBTQ #ファミリーシップ #制度 #カップル #事実婚 #同性 #政策市役所 #申請 
2月3日 19:15
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい