EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
GWはとべ動物園も盛況!8人の小学生が一日キーパー体験「掃除やエサやりでかわいくなってきた」【愛媛】
愛媛県内でも人気のスポット、とべ動物園ではGWの一日を楽しもうと、大勢の家族連れやカップルなどでにぎわいました。

開園1時間前の午前8時、入り口には約500人の長い行列が!

香川県から来た家族:
「とべ動物園初めてなので、シロクマとかもどんな感じかなやったりとか。広くて有名なんで楽しみに。」
「(Q.どんな動物見てみたい?)シマウマ」

5月5日はこどもの日。とべ動物園では地元の小学6年生8人が園長、獣医師、キーパーの仕事を体験するイベントが開かれました。

アフリカゾウ舎では部屋の掃除に挑戦です。床や汚れた檻もブラシをかけてきれいにします。

続いてはエサの準備。これもキーパーさんの大切なお仕事です。

参加した児童:
「(Q.ゾウがパン食べるって知ってた?)知らなかったです!にんじんは食べるのかなって思ってたんですけど、知りませんでした。」
「(Q.キーパーさんのお仕事はどう思った?)毎日たいへんなことしてるんだなって。」

八木綾菜キーパー:
「動物園での仕事っていうのを知ってもらって、少しでも将来なりたいなと思ってくれたらいいな。」

また、カバ舎では、扉のスイッチを押して動物の移動に挑戦です。そして、大きな口をあけるカバにエサをあげました。

参加した児童:
「最初は怖かったんですけど、掃除とかエサやりしていくうちにかわいくなってきました。」

獣医師体験では、ひつじのサクラの毛刈りに挑戦しました。

最後に園長から終了証が手渡された子どもたち。忘れられない1日になったようです。

 #愛媛県 #砥部町 #とべ動物園 #行列 #シロクマ #シマウマ #小学生 #仕事 #体験 #アフリカゾウ #カバ #獣医師 
5月5日 18:46
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい