EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「サイトの閲覧料が発生」西条の女性が152万円特殊詐欺被害 家族に相談し気づく【愛媛】
EBC LiveNews
「サイトの閲覧料が発生」。愛媛県松山市の50代の女性が電話でウソを言われ、約150万円分の電子マネーをだまし取られました。警察は被害届を22日に受け特殊詐欺事件として捜査しています。

被害にあったのは松山市内に住むパート従業員の女性(50代)です。

警察によりますと女性は6月3日、スマホの動画を見ていると「料金が発生している」とのメッセージが現われ、表示された電話番号に連絡すると日本人を名乗る男から「サイトの閲覧料が発生している」とウソを言われました。このあと指示通りにコンビニの2店舗であわせて24万円分の電子マネーを買い、相手に番号を伝えました。

さらに別に閲覧料があることを口実にされ、6月4日から7月1日までの間にコンビニ8店舗であわせて128万円分の電子マネーを買って相手に番号伝え、あわせて152万円分をだまし取られました。

犯人は電子マネーを買う際、何軒かに分けるよう指示していました。

女性は家族に出来事を話し、だまされたことに気づきました。

警察は特殊詐欺事件として捜査していて、身に覚えがない支払いを求めるメールや電話があれば警察に相談するよう呼びかけています。

 #愛媛県 #松山市 #事件 #詐欺 #特殊詐欺 #SNS #動画 #閲覧料 #警察 #コンビニ #電子マネー 
7月22日 14:45
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい