EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
最多は「不同意性交等」愛媛で性暴力被害相談は昨年度592件 県センター設置以来過去最多に【愛媛】
EBC LiveNews
性暴力被害を巡り、愛媛県の支援センターが昨年度に受け付けた相談は、592件でセンターが設置された2018年度以来で最多になりました。最も多かった相談は「不同意性交等」の109件でした。県が22日に発表しました。

愛媛県によりますと、えひめ性暴力被害者支援センター(ひめここ)が昨年度に受け付けた相談は592件。前の年度より17件増え、センターが2018年度に設置されて以来で最多になりました。

最も多かった相談は「不同意性交等」で109件。次いで「性的虐待」が88件。このほか「不同意わいせつ」79件、「DV」27件でした。

被害者の性別は女性387人、男性47人でほかは不明です。被害者の年代別は最も多いのが10代で122人、次いで20代が82件、40代が52件、30代が37件などとなっています。また相談したのは、被害者本人が428人で全体の7割を占めています。

県は相談が増えた要因を「支援センターの認知度が上がったため」と分析し、「安心して相談できる窓口があることを知って欲しい」と利用を呼びかけています。相談は電話や面談で、火曜から土曜までの午前9時から午後5時まで受け付けています。(相談電話は#8891。NTTひかり電話からは0120・8891・77)

 #愛媛県 #わいせつ #性暴力 #相談窓口 #不同意性交 #DV #性被害 #統計 #ひめここ #えひめ性暴力被害者支援センター 
4月22日 18:57
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい