EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
八幡浜みなっともGWへ準備着々!人気「じゃこ天ソーセージ」売上げは去年の「数十倍を期待」【愛媛】
愛媛県八幡浜市の人気の道の駅「みなっと」は24日、GWに向けてイチ押しグルメの販売の準備にスタッフがせわしく取り組みました。

田中日南子記者:
「みなっとのアゴラマルシェです。店内入りますと、イチ押しの商品、じゃこ天ソーセージが山のように積み上げられています。圧巻ですよ」

アゴラマルシェ・上杉敏郎さん:
「ゴールデンウイークに備えて品出ししてるんですけど、結構人気なんです」

棚に大量に載せられているのは、去年販売を始めたばかりの「じゃこ天ソーセージ」。地元の老舗「八水蒲鉾」と同じく地元で日本初の魚肉ソーセージを販売した食品会社「西南開発」が共同で作り出しました。

田中記者:
「食感は通常の魚肉ソーセージなんですけれど、香ばしい香りが感じられて、味はしっかりじゃこ天になってます」

「じゃこ天ソーセージ」は、観光客からの人気も高いうえにリピーターも多く、今ではアゴラマルシェで人気ナンバーワンの商品に。ゴールデンウィーク期間中の売上げは、去年より大幅に伸びる見込みでなんと7000本の在庫を確保。売上げは数十倍を期待しています。

さらにかき入れ時に準備したものが、八幡浜市と西予市三瓶産の果汁100%の柑きつのジュース。愛果28号や甘平など30種類のジュースあわせて1600本をそろえました。

売り場では宮崎県の観光客が、ジュースと「じゃこ天ソーセージ」を買っている姿が見られました。

「八幡浜みなっと」は4月26日から5月6日までのGW期間中、去年より1400人多い約7万2000人の来場を見込んでいます。

 #愛媛県 #八幡浜市 #道の駅 #みなっと #GW #グルメ #じゃこ天ソーセージ #柑橘 #ジュース #観光地 #港 
4月25日 19:27
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい