EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産に登録 松山で祝杯「日本酒の良さ魅力美しさを発信したい」【愛媛】
日本酒などの「伝統的酒造り」が、ユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まり、5日夜愛媛県内の蔵元も祝杯をあげました。

南米パラグアイで開かれているユネスコの政府間委員会は、4日に日本酒や焼酎、泡盛などの「伝統的酒造り」を『無形文化遺産』に登録することを正式に決めました。

これを受け、愛媛県松山市の地酒のアンテナショップ蔵元屋でも、5日夜祝賀イベントが行われ、石鎚酒造など県内8つの蔵元が集まり祝杯をあげました。

県酒造組合・越智浩理事長:
「今も酒造りをしている最中ですけども、我々にそういったユネスコの登録によって、みなさんにより日本酒の良さ魅力美しさを国内外に発信できる、最高のきっかけになったんじゃないかと感じているところです」

こうじ菌を用いて蒸した米などを発酵させて造る、日本の「伝統的酒造り」の技術は各地の気候や風土に合わせて発展し、受け継がれてきたもので、その「知識」と「技術」が評価されました。日本からはこれまでに「能楽」や「和食」などが登録されていて、「伝統的酒造り」で23件目となりました。

 #愛媛県 #松山市 #地酒 #アンテナショップ #祝賀イベント #石鎚酒造 #ユネスコ #日本酒 #伝統的酒造り 
12月6日 12:00
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい