EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
松山南高砥部分校の教育寮「トベリエ」が完成“砥部のアトリエ”平和で明るくて笑顔があふれる場所【愛媛】
生徒を全国募集している愛媛県立松山南高校砥部分校に、県外などから入学する生徒のため砥部町が建設していた寮が完成し、27日お披露目されました。

砥部町五本松に完成したのは、松山南高校砥部分校の生徒が利用する「砥部町教育寮トベリエ」です。

27日の落成式では砥部町の古谷崇洋町長が挨拶したあと、「トベリエ」の名前を考えた黒川藍子さんに表彰状が手渡されました。

松山南高校砥部分校1年・黒川藍子さん:
「リズミカルでかわいらしい、なにより自分が呼びたくなるような名前を考えようと思って“砥部のアトリエ”がいいなと思って“トベリエだ!”と思いつきました。平和で明るくて、笑顔があふれるような場所になってほしいと思ってます。」

砥部分校は存続を目指し生徒の全国募集をスタート。県外などから入学する生徒のため、町が総事業費8億4200万円あまりをかけ、2024年5月から寮の建設を進めていたもので、鉄骨造り2階建て完全個室の45部屋が完備されています。

寮費は、食堂での平日の朝夕2食と光熱費や水道代を含め月5万8000円。各部屋には浴室やキッチンなどの水回りのほか、ベッドや勉強机なども備え付けられています。

砥部分校では2025年度から「ゲームクリエーションコース」が新設され、これまでの2倍となる80人が入学する予定で、トベリエには4月7日から新入生を中心に16人が入寮する予定です。

 #愛媛県 #砥部町 #松山南高校砥部分校 #寮 #お披露目 #砥部町教育寮トベリエ #落成式 #砥部のアトリエ #完全個室 #寮費 
3月27日 18:54
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい