EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
全国の窯元の焼き物が松山に!「全国くらしの器フェア」トレンドはリーズナブルでオシャレ【愛媛】
全国の窯元から焼き物が集まるイベントが愛媛県松山市で21日から始まりました。

このイベントは「全国くらしの器フェア」。会場は「アイテムえひめ」で、秋田から鹿児島までの窯元など約70店の職人が丹精込めて作った焼き物や工芸品が展示・販売されています。なかには500点以上出品する窯元もいます。

イベントの担当者によりますと、最近は若者を中心にリーズナブルな価格でおしゃれなデザインの焼き物が注目されていて、モダンなデザインと鮮やかなブルーが印象的な長崎の「波佐見焼」、生産量日本一の岐阜の「土岐美濃焼」が人気ということです。

備前焼きのしょう油皿と湯呑を買った男性:
「お酒飲みながら、お刺身をここにつけて食べるとか、ワラの焼けた色なんですけど、非常にザラザラした感が非常に好きなんで」

このほか会場では、窯元の作品を使った「いけばな展」も開かれています。

このイベントは2月24日まで開かれていて、3万人の来場が見込まれています。また22日から3日間は手作りのアクセサリーなどを販売する「えひめハンドメイド&雑貨フェア」も同時に開かれます。

 #愛媛県 #松山市 #イベント #全国くらしの器フェア #陶器 #焼き物 #窯元 #展示会 #伝統 
2月21日 18:45
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい