EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
新型コロナ感染が徐々に増加 宇和島エリア“注意報”八幡浜エリア急増 2学期に拡大恐れ 予防を【愛媛】
EBC LiveNews
新型コロナウイルスの感染者が愛媛県で徐々に増えていて、特に宇和島保健所のエリアは注意報レベルになっているほか、八幡浜保健所のエリアも急増しています。県が状況を22日に発表しました。2学期がスタートすると集団生活を通じて感染が広がる恐れがあり、予防を呼びかけています。

愛媛県によりますと、新型コロナの感染者は8月17日までの1週間、1医療機関あたり平均で5.27人確認され、前の週より0.38人増加。1人台だった6月30日以降、徐々に増え続けています。

保健所別では、宇和島で10.00人になり、今後大きな流行の恐れがある注意報レベルに達しています。また八幡浜市も9.25人で前の週の3.50人から急増し、南予で増加が目立っています。このほか松山市5.00人、西条4.50人、今治3.50人、四国中央と中予が2.75人になっています。年齢別は、乳幼児から高齢者まで幅広い年代で増えているということです。

夏休みが終わり学校で2学期がスタートすると、集団生活を通じて感染が広がる恐れがあり、愛媛県はマスクの着用や定期的な換気、手洗いなどで予防するよう呼びかけています。

 #愛媛県 #感染症 #感染 #病気 #新型コロナ #ウイルス #病院 #調査 #学校 #予防 #2学期 
8月22日 16:15
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい