EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「あの風景がここまで」西日本豪雨で今治・大三島で柑きつ園地土砂崩れ 復旧再編がおおむね完了【愛媛】
愛媛県を2018年に襲った西日本豪雨では、南予だけでなく今治市の島しょ部も土砂崩れの被害を受けました。大三島では災害に強い柑きつの園地を目指し再編復旧工事が進められていて、中村知事が10日に現状を視察しました。

今治市の大三島の上浦地区では、西日本豪雨で柑きつの園地4.8ヘクタールで土砂崩れの被害を受け、2021年から災害に強く作業効率のよい畑に作り変える「再編復旧」工事が進められています。

この工事が一部エリアを除いてほぼ完了し中村知事が現状を視察。新たな畑は段々畑ではなく斜面に。水はけがよくなることや草刈りロボットがスムーズに移動できるなどのメリットがあり、一部では「紅まどんな」や「紅プリンセス」を植える作業も進んでいます。また園地は地元のJAが借り受け担い手育成のための実習で使われていて、知事は愛媛のかんきつ農業の未来を担う若者たちと交流を深めました。

中村知事:
「6年半前のことを思い出しますね。被害が大きかったので。あの風景がここまで変わるかという状況をみて本当にうれしく思います。研修生の皆さんが若い方ばかりですから次なる世代、愛媛県のかんきつ農業を背負っていっていただける人材がここから育ってくんじゃないかと心からワクワクしてます」

園地では「甘平」や「はれひめ」なども植える予定。来年度までに全ての地区で工事が完了する予定です。

 #愛媛県 #今治市 #大三島 #西日本豪雨 #災害 #柑橘 #再編 #園地 #土砂崩れ #復興 #被災地 #視察 #知事 #農業 
3月10日 19:20
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい