EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
愛媛で卵の価格が高騰 卵専門店「エッグショック再来のおそれ」鳥インフルの爪あと「辛い」【愛媛】
愛媛県で鳥インフルエンザの急拡大などにより影響が出ているのが卵の価格です。高騰が続き、県内の飲食店や消費者も頭を悩ませています。23日と24日の状況です。

スタッフ:
「お待たせ致しました。焼豚玉子飯でございます」

香ばしい焼豚の上にとろりとした半熟の目玉焼きが2つ。今治市のソウルフード「焼豚玉子飯」です。23日も利用客から「最高」「おいしい」と笑みがこぼれます。

今治の老舗中華料理店「白楽天」。焼豚玉子飯などで1日約1000個の卵を使っています。ところが…

白楽天・関英輔オーナー:
「本来1月は一度卵の値っていうのは毎年一番安くなる時期ではあるんですけども、高止まりした状態でなかなか下がってこない」

店によりますと1月の卵の仕入れ価格は、去年の同じ時期と比べ約2割高に。物価の上昇も続いていて、このまま高止まりの状況が続けば値上げもやむなしと頭を抱えています。

関オーナー:
「どんどん何百品目値上げが予想されることをニュースで見ますと、今後そういう(値上げ)事も視野に入れてやっていかないといけないのかな。辛いところです」

また松山市の萱町商店街で卵を専門に扱う「平野鶏卵店」も影響が出始めています。

平野良店主:
「年明けてから3回ほどキロで10円ずつ上がりましたね」

この店の仕入れ値は今年に入って3度に渡って上がり、1キロあたり30円ほど上昇。10キロの箱単位で仕入れているため、1箱あたりおよそ300円値上がりしたことになります。その原因になっているのが…

平野良店主:
「やっぱり鳥インフルエンザの影響じゃないですかね」

愛媛県内では鳥インフルエンザは去年12月に西条市で確認。今年に入ってから全国各地でも急拡大しています。

この店ではMサイズの卵1パック(10コ入り)を年明けから230円で販売。しかし24日から10円の値上げに踏み切りました。SサイズやLサイズの卵も近く10円ほど値上げする予定です。

女性客:
「どうしようと思っています。毎日食べる。子どもにも食べさせたいのでやっぱり欲しい。でも高いとちょっとなって思います」

箱で買いに来た弁当店の経営者:
「生産者の方も一生懸命作っているし、お店の方も一生懸命仕事されているのでしょうがない。大変ですけど卵の入ってないお弁当はダメやという考え方なんで」

愛媛では鳥インフルエンザが2年前にも猛威を振るい、卵の高騰「エッグショック」が発生。平野さんはその再来を心配しています。

平野良店主:
「需要はそのまま今まで通りなんで、やっぱり供給が追いつかないという形で、やっぱり相場は上がるんじゃないかと。このままで行くとエッグショックになるんじゃなかろうかと思います」

農林水産省は、養鶏場の消毒の徹底を呼びかけるなど警戒を強めています。

 #愛媛県 #今治市 #松山市 #卵 #値上げ #高騰 #物価 #価格 #鳥インフルエンザ #ニワトリ #飲食店 #店舗 #平野鶏卵店 #白楽天 
1月24日 19:02
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい