EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「成長できた4年間」松山大学で卒業式 1200人近く巣立ち クライミングの大政選手に特別賞【愛媛】
旅立ち、そしてスタートの春。愛媛県松山市にある松山大学の卒業式が19日に行われ、1200人近い卒業生が社会へと旅立ちました。

松山大学の卒業式は県民文化会館で開催。スーツやはかま姿の卒業生約1200人が門出を迎えました。

式では池上真人学長から学科ごとに卒業証書が手渡され、卒業生を代表して人文学部の関根舞衣さんが答辞で社会に巣立つ決意を示しました。

卒業生代表・関根舞衣さん:
「4月からは1人1人がそれぞれの道を歩むことになりますが、松山大学で培った『三実(真実・実用・忠実)』の精神を活かし卒業生一同、精進して参りたい」

またスポーツクライミング競技選手の大政涼さんも卒業。大政さんは在学中にクライミングの世界大会で、高さ15メートルの壁を登りタイムを競う「スピード」種目で日本記録をマーク。世界の舞台で頂点を目指しています。大政さんには大学で初めての学長特別賞が授与されました。

大政涼さん:
「本当にうれしく思います。一番の目標がロサンゼルスオリンピックに出場すること。社会人としての責任も果たしつつ、競技力の向上だけでなく人間力も兼ね備えたアスリートになれるよう活動してまいりたい」

卒業式のあとは卒業生たちを胴上げなどし、友人同士で門出を祝っていました。

女性の卒業生:
「人間的にも成長できた4年間だったと思う。自分らしく生きていきながら、謙虚な部分も忘れず大人として生きていきたい」

女性の卒業生:
「中学校の先生になるんですけど、1人でも多くの子どもたちが学校生活を楽しく送れるサポートを全力でできるようにがんばりたい」

松山大学によりますと19日時点の文系学部の就職内定率は91.5%。愛媛県内への就職内定率は去年より3.5ポイント低い46.1%になっていて、地元志向は強いものの県内への就職率は徐々に減少しているということです。

 #愛媛県 #松山市 #大学 #卒業 #卒業式 #就職 
3月19日 18:55
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい