EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
私立高受験ピークも大雪などで愛媛の交通機関に乱れ…受験生約740人影響 試験日変更する対応も【愛媛】
今季の最強寒波が流れ込んでいる愛媛県では5日、私立高校の一般入試がピークを迎えました。しかし大雪の影響で日程を変更する学校もあるなど、受験生に影響が出ました。

愛媛県内の全日制の11の私立高校のうち、5日に一般入試を設定していたのは9つ。しかし大雪による交通機関の乱れで試験会場に行けないなど、受験生約740人に影響が出ました。

このうち大洲市の帝京第五高校は、試験日程を7日に変更する対応をとったほか、松山東雲高校は南予会場での入試を6日に変更しました。

また松山市の済美高校は通常通り入試は実施したものの、南予などで雪の影響などにより試験会場に来られなかった受験生が約30人いて、6日のみの試験か6日も試験を受けられなかった受験生は、内申書などの書類選考のみで合否が判断されるということです。

このほか聖カタリナ学園、松山学院、新田、松山聖陵でそれぞれ数人の受験生に影響が出ていて、追試や書類選考などで対応するとしています。

 #愛媛県 #大洲市 #松山市 #高校 #受験 #入試 #中学生 #天気 #気象 #雪 #交通 
2月5日 18:58
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい