EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
愛媛の高校生と企業が地域課題を「みきゃん探究」成果を松山市で発表「ビックリ、非常に感銘」【愛媛】
愛媛県の高校生と企業が連携しICT教材を使って地域の課題の解決などにあたる「みきゃん探究」の成果発表会が、13日に松山市で行われました。

「みきゃん探究」は今年度、県内の高校9校と企業11社が参加。松山市の済美高校では企業の担当者を前に、高校生たちが去年10月から取り組んできた探究の成果を発表しました。

テーマのひとつ「視聴者に見てもらえる新しいCMを考えよう」の教室では、グループが昔話「鶴の恩返し」をモチーフに、自分たちで考えたCMのアイデアを実演し、インパクトとストーリー性があるものが視聴者をひきつけると発表しました。

このほか「SNSでも広告を展開する」「有名人を起用する」などのアイデアも。発表を見守っていた企業の担当者は。

たかだ引越センター・徳永省一社長:
「高校1年生の発表・企画とは思えないようなしっかりとした考え。びっくりしたとともに非常に感銘を受けました」

女子生徒:
「班の人たちと考えながら作っていく作業は仲も深まった。今後生かせるものがたくさんあったと思いました」

発表した高校生たちは集団で探究することに、新たな可能性を見出していました。

 #愛媛県 #松山市 #高校生 #高校 #企業 #みきゃん #探求 #発表 
2月13日 18:45
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい