EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
愛媛は厳しい残暑 涼を求めて東温の「風穴」へ サーモカメラは“青色”8度前後に「涼しいよ」【愛媛】
愛媛県内は高気圧に覆われ20日も厳しい残暑に。東温市では“自然のクーラー”を求め、夏休み中の子どもたちの家族が訪れました。

小川日南アナウンサー:
「じりじりと日差しが照りつけ、きょうも暑いです。サーモカメラを見てみると、道路は56度前後、黄色に表示されていて暑いです」

まだまだ続く猛烈な暑さ。愛媛県内の各地の最高気温は大洲市・長浜で34.8度、宇和島市と久万高原町で34.3度、松山市で34.2度など、15カ所で30度を超えました。

この厳しい暑さに恋しくなるのが“涼スポット”。東温市の上林森林公園の「風穴」には、夏休み中の子どもたちの家族らが訪れ、“天然のクーラー”でほてった体を冷やしました。

小川日南アナウンサー:
「手をかざしてみると、冷たい風が吹き出していて、かなりひんやりしています。サーモカメラで見てみると岩の隙間は8度前後、青色で表示されていて冷たいことが分かります」

「風穴」では積み重なった岩と岩の隙間から、一年を通して冷たい風が吹き出しています。

男の子:
「涼しい穴のところに体を突っ込んだらもっと涼しい。ここ涼しいよ〜」

「風穴」では夏になると外気との気温差で白い霧が発生。幻想的な光景が広がり、ヒマラヤの青いケシが今年も咲いていました。

訪れた人女性:
「めちゃくちゃ別世界。すごい涼しい。ここの穴のところに手をもっていったら涼しくて気持ちいいです」

訪れた人男性:
「汗がここに来たら止まります。暑くてね本当、家におるのがもう…ここに来て涼むのが楽しみで」

自然が生み出した「避暑地」が、厳しい暑さを一時忘れさせてくれます。

 #愛媛県 #東温市 #公園 #風穴 #自然 #青いケシ #残暑 #天気 #気候 #最高気温 
8月20日 18:36
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい