EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
世界一のピッツァ職人が考案 愛媛の旬が詰まったピッツァが登場「新しい組み合わせ」【愛媛】
ピッツァ職人の世界チャンピオンが考案した、県産食材を使ったピッツァが愛媛県松山市内のレストランで、3月31日まで提供されています。愛媛の旬を詰め込んだその味とはいったいどんなものなのでしょうか。

松山市一番町にある「サルヴァトーレクオモ&バール松山」。期間限定で販売されているこちらのピッツァ。使われているのは、たっぷりの窯揚げシラスとイヨカン。どちらも愛媛県産です。

考案したのはナポリ料理の大手チェーン、サルヴァトーレでピッツァ職人たちを束ねる大西誠さんです。大西さんはナポリのピッツァ大会で、イタリア人以外で初めてチャンピオンに輝いたレジェンド。今回松山の店舗限定で、新たなメニューを手掛けました。

メニュー名は「愛媛県産窯揚げしらすと伊予柑のPIZZAプリマヴェーラ」

佐野快成キャスター:
「しらすの塩味と伊予柑の甘酸っぱさが、PIZZAにも抜群にあいますね。美味しいです。」

9年前の松山店のオープンから、これまで県内で新鮮な食材を探し、産地を巡っている大西さん。世界一の職人が選んだ食材のこだわりとはいったいなんなのでしょうか。

大西誠さん:
「ピッツァってやっぱピッツァの上に季節を盛り込んで、あとカラーリング・色合いがすごく大事だと思っているので、あとバランス。春になってきてこれから一番良い釜揚げシラスを使おうかなと、それだけでは面白くないので、今一番合っているイヨカンを選びました。」

これら愛媛の食材に、イタリア・シチリア産のアンチョビで塩味のアクセントを加えました。

女性:
「意外と合うんだなと思って、新しい組み合わせでびっくりです。」

女性:
「めっちゃ合います。美味しいです。意外と合いました。お酒とも抜群です。お酒も進みます。」

大西誠さん:
「ナポリピッツァって小さな子どもからお年寄りまでみんなが愛せる。全世界の皆さんが食べられる一般的な食べ物だと思うので、たくさんの人に美味しい愛媛のピッツァを食べてもらいたいと思います。」

愛媛の旬の味が詰まったこのピッツァは、3月31日までの期間限定で提供されています。

 #愛媛県 #松山市 #ピッツア職人 #世界チャンピオン #期間限定 #窯揚げシラス #イヨカン #愛媛県産 #世界一 
2月20日 18:59
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい