EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
砥部町長選挙 新人の古谷崇洋氏が草の根運動で初当選「この町の政治はみなさんのために」【愛媛】
任期満了に伴う愛媛県砥部町長選挙は26日投票、即日開票され、新人で元民放アナウンサーの古谷崇洋さんが初当選しました。

新人同士の一騎打ちとなった砥部町長選挙は、元南海放送アナウンサーの古谷崇洋さん(31)が7277票を獲得し、前副町長の岡田洋志さん(62)に3000票あまりの大差をつけ、初当選しました。

初当選した無所属・新人・古谷崇洋氏:
「この町の政治はここにいるみなさんのためにあります。役場の中で政治をするのはもうやめです。しがらみっていうのはもう無くしましょうよ。みんなでこれからの砥部町を作っていきましょうよ。」

12年ぶりの選挙戦となった今回の町長選、古谷さんはSNSなどを通じ“若さ”を前面に打ち出し「変革」をアピールする草の根運動を展開して支持を広げ、現町政の継承と発展を訴え、地元の商工会や町議など、手厚い支援組織がバックアップした岡田さんを破りました。

投票率は66.6%です。

古谷さんは31歳、県内20市町の市長や町長の中で最年少のリーダーとなります。

 #愛媛県 #砥部町 #町長選挙 #選挙 #古谷崇洋 #初当選 #最年少 #リーダー #元民放アナウンサー 
1月27日 12:00
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい