EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
松山の神社が春色に!風物詩“薄紅寒桜”満開「色濃くて好き」愛媛はポカポカ陽気 4地点20度超【愛媛】
愛媛県松山市で14日に最高気温20.2度を観測するなか、市内の神社では早咲きの桜が境内を彩っています。

鈴木瑠梨キャスター:
「過ごしやすい気温のなか早咲きの桜『薄紅寒桜』が咲いています。このピンクが鮮やかで春らしいですね」

松山市吉藤の三島神社。境内を彩るのは淡いピンクの早咲きの「薄紅寒桜」です。神社によりますと、今年は寒さのためか例年より1週間ほど遅い3月初めから咲き始め、14日時点で満開の見頃を迎えています。

愛媛県内の14日の最高気温は鬼北町21.8度、大洲市21.0度、西予市20.9度を観測するなどし、4地点で20度を超え4月中旬から下旬並みに。

松山も20.2度となり春の陽気のなか、訪れた人が境内を彩る桜を眺めて楽しみました。

訪れた市民:
「暖かくなって春だなあって。なんか気持ちが少し温かくなって楽しい感じになりますよね」

訪れたサイクリスト:
「ソメイヨシノと違って結構色が濃いので、すごく私的には好きなんですよね。この風景もすごく好きなので毎年来てるんですよ」

ポカポカの日差しと満開を迎えた桜が、見る人の心も温めていました。

 #愛媛県 #松山市 #神社 #桜 #薄紅寒桜 #風景 #景色 
3月14日 19:03
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい