EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
来春に開校「(新)八幡浜高校」校歌と校章完成 作詞・作曲と校章デザインはOBで東京藝大卒業者【愛媛】
EBC LiveNews
愛媛県八幡浜市で来年4月、八幡浜高校と八幡浜工業高校、川之石高校が統合し新しい八幡浜高校が開校します。この高校の校歌と校章が13日に公表されました。校歌は校章はOBで東京藝術大学を卒業したアーティストが作りました。

愛媛県によりますと、新しい八幡浜高校は校歌の作詞・作曲を担当したのは、八幡浜高校OBで東京藝術大学と大学院を卒業した声楽家・作詞家の宮本益光さん。今年開校した八幡浜中学校の校歌の作詞も手がけています。

校章は八幡浜高校OBで東京藝術大学を卒業したグラフィックデザイナー・高岡陽さんが制作。八重の円の中に漢字の「八」が3本の線でデザインされていて、円はゆがみなき純粋に育って欲しい願いが込められ、「八」の3本の線は3つの高校が一つになることを表しています。

【校歌】
この蒼天に とことわを誓い
この蒼海に とことわを刻む
雲の果たてに とことわを願い
天の足り夜に とことわを祈る
とことわを信じ 今を生き 
とことわを夢み 受け渡す
我らが学舎よ いみじき魂よ
とことわにあれ
※「とことわ」は永久に変わらないこと

新しい八幡浜高校は、現在の八幡浜高校の場所に八幡浜工業高校、川之石高校が統合し来年4月に開校。南予で最大規模になり、普通科・ビジネスクリエーション科・みらい創造工学科・総合学科が設けられ、定員は1学年で280人が予定されています。

楽譜は八幡浜高校のHPに掲載されています。

 #愛媛県 #八幡浜市 #八幡浜 #八幡浜工業 #川之石 #高校 #統合 #校歌 #校章 #東京藝術大学 #宮本益光 #高岡陽 #デザイン #歌詞 #作曲 
5月13日 18:55
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい