EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「今年は勝つ!」愛媛オレンジバイキングス青野会長 アリーナ構想はオープンな議論で【愛媛】
プロバスケットボール愛媛オレンジバイキングスの新しいオーナーに就任したIT企業「サイボウズ」の青野慶久社長。今回、テレビ愛媛の単独インタビューでチームの立て直しやアリーナの整備について、展望を語ってくれました。

今治市出身で「サイボウズ」の社長、青野慶久さん(54)。

松山市で創業したサイボウズは業務のシステム化を実現するクラウドサービス「キントーン」などで成長を続けるIT企業です。

サイボウズ青野慶久社長:
「この度愛媛オレンジバイキングスの経営に、参画させていただくことになりました」

青野社長が今年6月から新たに経営に参画したのがプロバスケットボール・B2リーグの愛媛オレンジバイキングスです。

昨シーズン2年連続西地区最下位に終わったチームの立て直しを図るため、サイボウズが運営会社を子会社化。青野社長がオーナーに名乗りを上げました。

正本キャスター:
「青野流バイクスの作り方といいますか」

青野社長:
「地方がなかなか厳しい中で新しいビジョンを皆さんで作っていかないといけない。その時にこのスポーツっていうのは、まさに皆さんが、共感して参加できる1つの媒体だと思っています。もっと広く地域の皆さんを、いかにこう共感して巻き込んでいけるかということだと思いますね。

チームが強くなりゃいいって、そんな話ではなくて、その強くなっている過程も含めて、(ファンなど)皆さんとやり取りをさせていただきながら、だんだんこの雪だるまのね、雪のようにね、大きくなっていくイメージを持っていますね。

今回選手の補強もしましたけれども、それでこう一気に強くなる。大事かもしれませんけれども、まずこの1個1個の試合を皆さんと楽しみながら勝ったり負けたり笑ったり泣いたりしながらで、またアリーナの話もあります」

6月の就任会見で青野社長は、ある構想を思い描いていました。

青野慶久社長:
「アリーナは自分でコミットして、お話をいろんな方としていきたいと思ってます」

将来、来年から始まる新リーグのトップカテゴリーにあたる、「Bリーグプレミア」入りを目指すバイクス。Bリーグプレミア入りの条件の一つとなるのが、ホームとなる5000席以上のアリーナの存在です。

先月松山市が、JR松山駅近くに5000席以上のアリーナをメインに整備する基本計画を示した中、青野社長はJR松山駅や、松山市でのアリーナ整備にこだわらない考えを持っています。

青野慶久社長:
「今一番有力なのは、JR松山駅の西側・南西部の所ですけど、周辺の自治体ですよね、例えば砥部町もあるかもしれない。松前町もあるかもしれない。今治市もあるかもしれない」

正本キャスター:
「今出てきた自治体は、それは青野さんが描いている、ここで作ってもいいかなと思ってる所ってことですか?」

青野慶久社長:
「JR松山駅の南西部は非常に有力な案ではあるものの、土地の面積としては制限が割合あるエリアです。

実は東側の方が広めに取れませんかっていうのもありますし、お堀(堀之内)の方に行った方が実は広い面積が取れるというのありますし、その松前町に行くと、さらに広い面積が取れるかもしれない。

今治の方に行くと、今コンベンションの施設を作ろうって案もあるので、そこと相乗りできる可能性もあるじゃないかと。砥部の方に行きますと、県の総合体育館がありまして、あそこ改修して、かっこいい体育館にするっていう手もあるんじゃないかと思いますね。

実はもうちょっとですね、みんなで思考を投資した方がいいネタが色々あるんですよね。この辺、可能性に目を閉じずにぜひオープンに議論して」

正本キャスター:
「今現状でそのいろんな条件ある中で、青野さんの中でここだとなんかこう、自分たちの愛されるアリーナができるなとか、そういう考え方も含めてですけれども、場所も含めてお持ちは?」

青野慶久社長:
「今完全にフラットです。私は何も答えは知らない。何も分からない。ここからやっぱりスタートしないと」

松山以外も視野に

基本計画を示している松山市の検討会などでは、一部から「採算性があるのか」などの意見も出る中、市はバイクスやサイボウズと意思疎通を図りたい考えです。

オーナーとしてチームの立て直しと、アリーナ実現に向け動き出した青野社長。今シーズンの意気込みは。

青野社長:
「今年は勝ちますよ。まずは今年はちょっとモード変わってねっていうところをね、まずみんなに見てほしいですね」

正本キャスター:
「優勝争いも狙えそうですか?どうですか?」

青野社長:
「全然あると思いますよ。本当このバスケットボールというのをうまく育てることができれば、男性だけでなく女性も楽しめる。だから地域スポーツに進化してくと思うんですよね。それをもっとこう愛媛県の人たちに楽しんでいただけるような、そんな仕事ができればと思います」

 #愛媛県 #松山市 #愛媛オレンジバイキングス #サイボウズ #青野慶久社長 #アリーナ構想 #Bリーグプレミア 
8月5日 18:38
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい