EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
女みこしも登場!力強い鉢合わせで道後温泉まつりは大盛り上がり 「女性のパワーを感じて!」【愛媛】
20日は春分の日です。愛媛県松山市の道後では「道後温泉まつり」に「女みこし」が登場し、力強い鉢合わせを披露されました。

内木敦也キャスター:
「道後の街は休みの日とあって人通りも多いです。そんな中、今女性のかき手たちがみこしとともにやってきました。」

19日から始まった道後温泉まつり。商店街に20日登場したのは法被姿でキメた恒例の「女みこし」です。

内木敦也キャスター:
「商店街に入ってきた女みこし、威勢のいい掛け声がこのアーケードに響き渡っています。」

約100人のかき手による3体の神輿は商店街を練り歩き、道後温泉本館前に集結しました。そしてコロナ禍と本館の全館営業再開を経て、6年ぶりに披露するハイライトは豪快な鉢合わせです。力強いぶつかり合いに盛り上がりも最高潮に達します。最後に3体の神輿による差し上げが披露されると、観光客や地元の人たちからは大きな歓声と拍手が寄せられていました。

20日、松山の最高気温は11.8度で2月中旬並みの気温となりましたが、まつりの熱気に道後の街は沸いていました。

見に来た外国人(松山在住):
「とても興奮したよ。私たちの出身国には神輿のようなものはないから見るのはとても興味深い。」

松山から来た家族の子供:
「にぎやかで楽しかった。」

お母さん:
「寒かったんですけど、気分あったまりました。」

松山から来た女性:
「すごく華やかですごく練習されていて、道後温泉に対する誇りを感じましたね。やっと冬が終わって春になったって感じですね。」

かき手の女性:
「6年ぶりに鉢合わせも復活したんですけど、女の人のパワーを感じてもらえたらいいなと思います。」

道後温泉まつりは21日が最終日。俳句大会や餅まきなどが行われ、フィナーレを迎えます。

 #愛媛県 #松山市 #道後温泉まつり #祭り #女みこし #鉢合わせ #差し上げ #法被姿 #道後温泉 #観光客 #イベント 
3月20日 18:41
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい