EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
松山の井関農機が下請け法違反で勧告“102社に金型など無償保管”過去最高の支払い額1.6億円【愛媛】
愛媛県松山市に本店がある農業機械メーカー「井関農機」が、100社を超える下請け業者に金型などを無償で保管させたとして、公正取引委員会が下請法違反に基づく勧告を行ったと9日に発表しました。井関農機が無償保管させた事業者に支払った金額は約1億6000万円に上り、過去最高額ということです。

勧告を受けたのは、農業機械を製造・販売する井関農機です。

公正取引委員会によりますと、井関農機はおととし5月から今年1月にかけて、下請け業者102社に対し長期間発注をしてないのに、部品の製造に使う金型などを倉庫などに無償で保管させていたとしています。無償で保管させた下請け事業者は過去3番目の規模ということです。

無償で保管させていた金型などは1万9461個。公正取引委員会が同様の勧告を行った中で過去最多ということです。またこの間の保管費用も過去最高額の約1億6200万円に。井関農機はすでに全額支払いを済ませたということです。

井関農機は社内調査でおととし以前に無償保管の実態を把握していたのに改善しておらず、再発防止に向け下請法の研修を行うなど社内体制を整備するよう勧告したとしています。

井関農機は「勧告を厳粛に受け止め、チェック体制や従来の下請法教育を見直すなど、法令順守の徹底および取引きの適正化を図る」としています。

 #愛媛県 #松山市 #井関農機 #下請け法違反 #勧告 #公正取引委員会 #不祥事 
5月9日 18:52
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい