EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
四国中央の「丸住製紙」民事再生法を申請 負債総額590億円 愛媛で過去2番目の規模【愛媛】
愛媛県四国中央市の製紙会社「丸住製紙」が、民事再生法の適用を東京地裁に申請したことが2月28日に分かりました。負債総額は590億円と見られ、愛媛県では過去2番目の規模です。

東京商工リサーチ今治支店によりますと「丸住製紙」は1919年7月創業の業歴100年を超える老舗企業。新聞用紙など出版、印刷、加工用の様々な上を製造を手掛け、四国中央市に主力工場を2カ所設け、2008年11月期には売上げが約743億3500万円とピークに達しました。

しかし電子書籍やオンラインニュースなどデジタル媒体の需要が高まり、新聞や出版物などの紙媒体の需要は次第に低迷。このため2019年以降はペーパータオルやウエットティッシュなど衛生用品のほかコスメ分野に進出し、新しい商材への取り扱いを強化。2023年4月には約90億円を投じて工場を設置しました。

この一方で、コロナ禍に伴う経済活動の停滞に加え、原材料やエネルギーの価格の高騰が重なり多額の損失が発生。2023年11月期は約150億円の赤字を余儀なくされ、民事再生法の適用を申請したとしています。今年2月には新聞用紙などの生産から撤退していました。

負債総額は約590億円と見られ、愛媛県の企業としては過去2番目の規模ということです。

 #愛媛県 #四国中央市 #企業 #丸住製紙 #民事再生法 #裁判所
2月28日 19:10
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい