EBC News
EBC LiveNews

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月〜水)正本 健太・鈴木 瑠梨
(木・金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
物価高だけど新生活の工夫は?松山市の制服リサイクルショップが人気「めちゃくちゃ助かる」【愛媛】
春の新生活に向けて何かと出費も多くなる時期、家計の負担軽減あの手この手を愛媛県松山市内で伺いました。

佐野快成キャスター:
「こちらのお店では、制服のリサイクル販売をしています。ここに並んでいる全ての商品がリサイクルされたものです。」

松山市の制服専門リサイクルショップ「たむたむ」では、サイズが合わなくなるなどして、手放された中予地区の小中高生の制服をリサイクルして販売しています。繁忙期のこの時期、4月から松山市内の私立高校に入学する中学生が制服を選びに来ていました。

母親:
「安い!」

母親の友人:
「正規だったら全部で6万円台。」

中学生:
「え!高い。(上着が)2万。すごい!」

松山市のある私立高校の場合、上下一式約7万円する女子の制服が「たむたむ」は3万2700円。半額以下の安さに買い物客も。

子どもが4人:
「めちゃくちゃ助かります。4人子どもがおって、ものすごいお世話になって全部ここです。」

制服に袖を通した中学生はどうでしょうか。

店主:
「ウエストは合いそうよ。もう学校行けるじゃん。いいじゃーん。」

中学生:
「(Q着心地は?)高校生だなって。」

たむたむ店主・田村美恵子さん:
「普段よりも特にいま、物(の値段)が上がっているので、すごくお客様が増えています。細かい数字はわからないんですけど、今まで高校生の上着は2万円台であったが、今は3万円超えているところも多いので、上がり方は大きいのではと思います。物を見て『この程度ならこれ良いわ』みたいな、(正規で)5000円するものがうちで3800円くらいであったりすると、すぐに買って帰られます。あとはサイズが合えばね。」

物価高により上昇傾向にある制服のお値段。リサイクルされた制服は新生活準備の大きな助けとなっています。

 #愛媛県 #松山市 #新年度 #新生活 #物価高 #制服専門リサイクルショップ #私立高校 #制服 #中学生 
3月13日 18:41
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい