EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
住宅近くに火…必死のバケツリレー 今治の山火事は1夜明け延焼拡大「最初は収まるかと…」【愛媛】
愛媛県今治市の山林火災は発生から1日以上が経った24日夕方も延焼が続き、未だ鎮圧の目途は立っていません。火は住宅近くにまで迫るなど現地周辺は緊迫した状態が続いていて、住民たちがバケツリレーで消化に取り組む姿が見られました。

火災発生から間もない23日午後4時半頃の今治湯ノ浦IC付近。この場所で広がっていたのは、高速道路沿いの斜面が燃えている信じられない光景でした。近くの一般道でも…。

現場付近にいた人:
「これやばい、これやばい」

火は風にもあおられて日が暮れる頃には延焼の範囲が広がり、燃え盛る炎は暗闇を赤く染めました。JRや国道も通行止めになるなど影響が拡大し始めたころ…

木元悠吾記者:
「山火事の通報からおよそ6時間が経過しました。こちらの施設にも火の手が迫っている状況です。施設利用者の避難が進められています」

火の手は西条市側にも。山に近い障がい者支援施設には500メートル程まで迫り、利用者の避難対応に追われました。

施設長:
「最初は収まるかと思ったが、だんだん赤い光が見えたので、これは避難した方がいいねとなって」

青木稜悟記者:
「山林火災の発生から一夜経ったけさ、あちら赤い炎とともに煙が未だ立ち昇っています」

火事は一夜明けても延焼が拡大。収まらない火の勢いに。消防や自衛隊のヘリが空から消火活動にあたりました。

伊予桜井漆器会館・鳥井亮良社長:
「煙の臭いであったり火の粉ではないですけど、灰がちょっと飛んできているんで、来られたお客さんにはどうかなという思いはあります」

現場からすぐの伊予桜井漆器会館。24日も営業したものの飛んでくる灰などの影響に頭を悩ませていました。さらに午後には今治市の住宅近くにまで火の手が。付近の住民らがバケツリレーなどで必死に消火を試みるものの火は消えず、通報で駆け付けた消防が延焼の拡大を防ぎました。これまでに住宅などへの被害は確認されていません。

いつ火の勢いは収まるのか。住民たちに不安が募っています。

 #愛媛県 #今治市 #火災 #山林 #森林 #山火事 #消防 #ドキュメント 
3月24日 18:55
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい