EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
宇和海沿岸の津波注意報解除 愛南町の海岸では安堵と喜び「やったー泳げるぞ」【愛媛】
30日、ロシアのカムチャツカ半島付近で発生した地震で、宇和海沿岸に出されていた津波注意報が、31日解除されました。愛南町では解除の一報をうけ、海水浴を楽しむ人の姿が見られるなどいつもの様子が戻りました。

ロシアのカムチャツカ半島付近で30日発生したマグニチュード8.7の地震で、宇和海沿岸に津波注意報が発表され、高さ1メートルの津波の到達が予想されました。宇和島市と西予市、愛南町の沿岸部には避難指示が出され、宇和島市吉田町では公民館に急いで避難してきた住民も。

吉田愛児園・山本恵園長:
「震源地とか遠かったんですけど、子供達の命が一番ですし、ちっちゃいのですぐには反応できない、0歳児赤ちゃんもいるので、避難してきました」

宇和島市では最大10センチの津波を観測。夏休みシーズンでかき入れ時の海水浴場も人の姿はありませんでした。

発表から一夜明けた31日午前10時45分、津波注意報は解除され、宇和島市と西予市、愛南町の沿岸部に出ていた避難指示も全て解除されました。

青く透き通った海とサンゴが人気の愛南町の須ノ川海岸では、海水浴に訪れた家族連れが注意報の解除を喜ぶ姿も。

今治からの海水浴客:
「待った甲斐がありました。子どもたちがようやく。よかった。泳ぎます!」

子どもたち:
「やったー泳げるぞー」

早速、シュノーケリングなどをして楽しんでいました。

須ノ川公園管理事務所のスタッフ:
「はいはい、あしたは大丈夫だと思いますよ。1泊2日グリーンパークですね。お名前お願いします」

注意報の解除とともに、近くのキャンプ場の予約や問い合わせの電話が次々と入ってきていました。

須ノ川公園管理事務所のスタッフ:
「きのうは注意報が出てたのでお客さんいなかったけど、解除になったので」

また愛南町が全国一の生産を誇る真珠母貝の養殖業者も一安心です。

真珠母貝の養殖業者:
「なんの被害もなしによかったです。ほっとしました。いかだも全然痛んでないし」

運航を見合わせていた四国と九州を結ぶフェリーも、午後から運航を再開しました。

県内に被害の報告はなかったものの、遠く離れた海外からでもやってくる津波の脅威を改めて思い知らされた一日となりました。

 #愛媛県 #愛南町 #ロシア #地震 #宇和海沿岸 #津波注意報 #宇和島市 #西予市 #避難指示 #公民館 #海水浴 
7月31日 18:55
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい