EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「最盛期50隻→今は2隻」八幡浜港から“沖合底びき網漁”に向かうトロール船が出航【愛媛】
2隻でひとつの網を引いて魚を捕る「沖合底びき網漁」が9月1日に解禁となるのを前に、31日朝、愛媛県の八幡浜港から漁をするトロール船が出航しました。

八幡浜市の八幡浜港で、慌ただしく漁師たちが準備を進めているのは出航前のトロール船です。

乗組員
「出漁は初めてです。漁師になりたいというのがあって来ました。豊漁で安全に気をつけて頑張りたいと思います」

31日朝、八幡浜港では9月1日に解禁となる、沖合底びき網漁に向かう中型トロール船の出漁式が開かれ、乗組員と関係者が航海の安全と大漁を願って乾杯しました。

八幡浜市では船員の減少などからピーク時の1950年代には50隻を超えていたトロール船も今では昭和水産の2隻だけです。

この2隻にはインドネシアからの技能実習生など9人の外国人を含め20人の乗組員が乗り込み操業します。

2隻のトロール船は家族や関係者に見送られながら港内を旋回したあと、漁場へと向かって行きました。

見送りに来た児童
「お魚をいっぱい捕れるように気をつけて頑張ってください」

初操業は鹿児島県沖などでタイやヤリイカなどを狙い、早ければ9月3日八幡浜魚市場に初水揚げされます。

#愛媛県 #八幡浜市 #港 #トロール船 #漁業 #技能実習生
8月31日 18:00
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい