EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
台風15号発生 愛媛で4日夕方から5日朝に線状降水帯発生の恐れ 5日明け方から朝に最接近予想【愛媛】
台風15号が奄美大島の沖合で4日午前3時に発生しました。4日午前11時頃時点で、愛媛県には5日明け方から朝にかけて最も近づくと見られています。この台風の接近に伴い、4日夕方から5日朝にかけて線状降水帯が発生する恐れが出ています。

台風15号は奄美大島の東の沖合で4日午前3時に熱帯低気圧から変わり発生。松山地方気象台によりますと4日午前11時頃時点、中心の気圧1002ヘクトパスカル、最大風速18メートルの勢力で北上していて、愛媛県には5日明け方から朝にかけて最も近づく予想です。

この台風の接近に伴い、愛媛県は4日昼過ぎから5日朝にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込み。4日夕方から5日朝にかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。

4日と5日に予想される1時間あたりに降る雨は、それぞれ多い所で南予50ミリ、中予と東予で40ミリ。5日正午までの24時間に降る雨は南予200ミリ、中予と東予で150ミリとなっています。線状降水帯が発生すると局地的にさらに雨の量が増える恐れがあるとしています。

また南予では4日と5日にうねりを伴った4メートルの高波、中予と東予では1.5〜2メートルの高波が予想されています。

気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。最新の気象情報をご確認下さい。

 #愛媛県 #台風 #天気 #気象 #進路 #線状降水帯 #大雨 #防災 
9月4日 11:54
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい