EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
地域とともに実った!FC今治が栽培のブドウ“里山”で初収穫「夢の懸け橋の味に」ワイン醸造へ【愛媛】
愛媛県今治市を拠点にするサッカーチーム・FC今治が、ホームスタジアムの敷地でで3年前から育ててきたワイン用のブドウが初めて実り、スタッフやサポーターらが7日収穫に臨みました。

FC今治は地域とのコミュニティを育むため、アシックス里山スタジアムの斜面でワイン用ブドウの栽培を2022年に開始。初めてのブドウづくりは苦難続きながら、今年初めて約30本の木に実りました。

初めての収穫は岡田武史会長のほか、ブドウの世話にあたったサポーターや住民らあわせて20人程が臨みました。

参加した人たちは、ブドウ畑にかかった防鳥ネットや紙袋を取り除いたあと、せん定バサミを使って一房ずつ大切に摘んでいきました。

ボランティアの夫妻:
「(ワインは)夢の架け橋のような味になると思います」

岡田武史会長:
「今治の人の思いで支えられているチームなんで、これもその典型ですよね。世話してくれたみなさんと一緒に収穫祭やりたいね」

収穫したブドウは約200房。大三島のワイナリーで醸造され11月末ごろ赤ワインが完成するということです。

 #愛媛県 #今治市 #サッカー #FC今治 #Jリーグ #J2 #ブドウ #ワイン #初収穫 #岡田武史 #コミュニティー #スタジアム #里山 
9月7日 18:05
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい