EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
松山の百貨店で「お歳暮」商戦スタート 特設コーナーに愛媛産グルメなどズラリ【愛媛】
愛媛県松山市のデパートでは今年も年末の「お歳暮」商戦が5日にスタートし、特設コーナーが設けられています。ただ定番のビール関連の商品では大手メーカーがサイバー攻撃を受け、一部が販売中止になっています。

いよてつ高島屋ではお歳暮の特設コーナー「ばらのギフトセンター」が開設。約800種類のお歳暮や期間限定の商品が並んでいます。カタログを含めると扱っている商品は約2200種類です。

今年は毎年人気の「紅まどんな」をはじめ、今年からお歳暮ギフトとして始まった「浜美人」「みなの」など4種類のブランドのミカンも登場。ほかにも高島屋限定で西予市の「ゆうぼくの里」で育てた「はなが牛」などを使ったハンバーグ、西条市丹原町のひまわり油を使ったドーナツなど、愛媛産のグルメなどがそろっています。

ただ定番のビール商品では、アサヒビールがサイバー攻撃を受けて関連するビールやジュースの一部商品に影響が出ていて、ビールギフトも一部が販売中止になっています。

いよてつ高島屋によりますと、最近ではお歳暮として購入するほかに、プチぜい沢を楽しむため自宅用に買う人、オンラインで注文する人も増えているということです。

今年の利用客の購入単価の平均は、去年と同じ水準の約4500円を見込んでいます。

冬のギフトコーナーは12月25日まで設けられています。

 #愛媛県 #松山市 #百貨店 #デパート #お歳暮 #いよてつ高島屋 #商戦 #ギフト #年末 
11月5日 18:38
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい