EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
旧日本軍「紫電改」移設へ補強作業 極力オリジナル残すため必要最小限に 来年秋に新しい展示館へ【愛媛】
愛媛県愛南町にある旧日本軍の戦闘機「紫電改」展示館のリニューアルに向けて、移設に耐えられるように46年ぶりに機体を補強する作業が23日も行われました。

「紫電改」の展示館は新しく東隣に建て替えが進行中。愛媛県は移設費用などを賄うために納税型のクラウドファンディングを行い、全国から8104万円の寄付が集まりました。

この寄付金を使って、「紫電改」の機体が移設に耐えられるよう補強作業が23日も行われています。

作業は昨年度の機体の調査結果などを考慮しながら、第二次大戦中に紫電改を製作した川西航空機、現在の新明和工業があたっています。極力オリジナルの部材を残して、内部からアルミの金具を取り付けるなど、補強は必要最小限に留める形で行われています。

新明和工業飛行艇技術部・郷田雄総括課長:
「とにかく無事に移設を終えることを第一に考えています」

今回の補強作業は24日まで。今年の12月にも2回目の作業が予定されていて、紫電改は来年の秋に新しい展示館へ搬入されることになっています。

 #愛媛県 #愛南町 #旧日本軍 #戦闘機 #紫電改 #移設 #補強 #展示館 #リニューアル #クラウドファンディング #歴史 
10月23日 18:44
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい