EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
年金の返還のはずが…西条の女性が610万円詐欺被害 相手の指示通りATMを操作【愛媛】
EBC LiveNews
年金の返還のはずが…。愛媛県西条市の女性が、年金機構や金融機関の職員などを名乗る男から電話でウソを言われ、指示通りにATMを操作して現金約610万円をだまし取られました。警察は被害届を21日に受け、特殊詐欺事件として捜査しています。

被害にあったのは西条市内に住む女性(60代)です。

警察によりますと女性は今年10月9日、年金機構の職員を名乗る男から電話を受け、「年金関係で税金を多く徴収し返還する」とウソを言われました。このあと金融機関を装う男から電話でキャッシュカードを準備するようそそのかされ、さらに別の担当者を名乗る男から近くのスーパーやコンビニに行くよう求められて、指示通りにATMを操作。あわせて現金350万円を振り込みました。

また10日も同様にATMから約260万円振り込み、現金をあわせて約610万円だまし取られました。

女性は不審な現金の動きに気づいた金融機関から連絡を受け、被害にあったことが分かりました。

警察は特殊詐欺事件として捜査。年金機構や金融機関の職員が電話でATMの操作を依頼することはないと注意を呼びかけています。

 #愛媛県 #西条市 #事件 #詐欺 #特殊詐欺 #年金 #還付金 #警察 #ATM 
10月21日 17:33
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい