EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
来年も南極で正月気分を 観測隊員に宇和島から今年も門松発送へ 神社で無事願いお払い【愛媛】
EBC LiveNews
早くも来年の正月の話題です。愛媛県宇和島市の神社で地元の青年会議所が20日、今年も南極の観測隊員に贈る門松のお払いを受けました。

この門松のプレゼントは1974年から毎年実施。当時の南極観測船「ふじ」の船長が宇和島出身だったことから始まり、今年で51回目になります。

和霊神社には、宇和島青年会議所の山崎美幸理事長らメンバー15人、自衛隊愛媛地方協力本部の2人が訪れ、現在の南極観測船「しらせ」の航海の安全と、観測隊員の無事を願うお払いを受けました。

南極に贈られる門松は青年会議所メンバー34人で10月16日に制作。大きさは高さ1.5メートル・台座の幅は60センチで、宇和島の松竹梅に南天が飾り付けられています。

山崎美幸理事長:
「日本の正月をしっかりと味わって頂いて、1年の節目を新たに迎える門出となって頂けると幸いでございます」

門松は10月末に発送。11月19日に出航予定の「しらせ」に積み込まれ、12月中旬に南極の観測隊員の元へ届けられることになっています。

 #愛媛県 #宇和島市 #正月 #南極 #門松 #青年会議所 #神社 #風物詩 
10月20日 16:39
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい