EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
今治の講師が1060万円被害 SNSで株投資サイト閲覧…ウソのデイトレ持ちかけられる【愛媛】
EBC LiveNews
SNSで株投資のサイトを見ていた最中、アカウント登録した相手からウソのデイトレードを持ちかけられ、愛媛県今治市の男性が約1060万円をだまし取られました。警察は被害届を14日に受け、SNSを使った投資詐欺事件として捜査しています。

被害にあったのは今治市内に住む」講師の男性(60代)です。

警察によりますと男性は今年5月頃、SNSで株投資のサイトを見ていたところ、日本人の女を名乗る相手のアカウントに誘導され登録。ウソのデイトレード話を持ちかけられ、「当日売買で利益目標は5%を目指す」と伝えられ、指示どおりに株取引サイトに登録し、7月9日から8月4日までの間に指定された口座に現金400万円を振り込みました。

このあと優先株に当選したことをでっち上げられ、購入費用の支払いを口実にされて、8月5日と6日にさらに約662万円を振り込み、あわせて約1062万円をだまし取られました。

警察は金融機関から「不審な引き出しが続いている。詐欺の被害の恐れがある」と連絡を受け、男性に状況を確認。SNSを使った投資詐欺事件として捜査しています。

警察は、SNSで知り合い一度も会ってないのに投資を持ちかけられたら詐欺を疑い、警察相談専用電話(#9110)に相談するよう呼びかけています。

 #愛媛県 #今治市 #詐欺 #事件 #SNS #投資 #警察 #デイトレード 
10月15日 11:13
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい