EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
愛媛の県立学校 来年度の全日制定員は8370人で9年連続減に 募集停止10校 新たに4校誕生【愛媛】
EBC LiveNews
愛媛県の県立高校の来年度の入学定員が23日に発表されました。全日制の定員は今年度と比べ220人減って8370人になり、9年連続で減少しました。また統合や再編に伴い、分校を含む10校で募集が停止され、新しく誕生する4校の募集が始まります。

愛媛県教育委員会によりますと、来年度の県立高校全日制の定員は、今年度と比べ6学級220人減って8370人に。9年連続で減少しました。

来年度は県立学校の再編に伴い、分校を含む10校で募集を停止。また新たに4校が誕生します。

募集を停止するのは、西条市の小松と東予と丹原、今治市の今治西伯方分校と今治北大三島分校、松山市の北条、大洲市の大洲農業、八幡浜市の八幡浜と八幡浜工業と川之石です。

新しく誕生するのは、小松と東予と丹原を再編する「(新)小松」と「東予総合」、今治西伯方分校と今治北大三島分校を統合する「しまなみ」、北条が松山東の通信制と統合して定時制と通信制を設ける「北条清新」、八幡浜と八幡浜工業と川之石を統合する「(新)八幡浜」です。

県立高校の入学試験は、来年3月5日と6日に行われる予定です。志願者は7698人を見込み、倍率は0.92倍を想定しているとしています。

 #愛媛県 #高校 #再編 #統合 #募集 #停止 #新設 #入試 #受験 #人口減少 #教育委員会 #定員 
10月24日 15:03
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい