EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
懲役22年判決 今治・ピアノ教師殺人事件 次女の元交際相手男「突発的に殺害」認定 控訴の方針【愛媛】
愛媛県今治市の住宅でピアノ教師の女性を包丁で殺害するなどした罪で、松山地裁は31日、争点になっていた殺意を認め、被告の男に「動機に酌量の余地はない」とし、懲役22年の実刑判決を言い渡しました。

判決によりますと、西条市樋之口の無職榊原正道被告(35)は去年1月、今治市の住宅に侵入し、ピアノ教師の冨田小雪さん(64)を持ってきた包丁で首を5回切りつけ殺害したうえ、近くの道路で冨田さんの次女で元交際相手の女性を車で連れ去り監禁するなどしました。

これまでの主な争点は殺意の有無でした。

渡邉一昭裁判長は、榊原被告は次女の言動に怒りを募らせて謝罪させようと住宅に侵入。鉢合わせた冨田さんともみあいになり包丁で首が切れてしまったと弁明していることについて、首の傷の長さや深さから「被告は強い力で5回切りつけていて、強固な殺意があった」と判断。「犯行態様は残忍かつ執よう」と指摘しました。

このうえで「突発的に殺害した。自らの保身のために場当たり的に犯行を重ね、人に危害を加えることへの抵抗も見られない」などとして、検察側の25年の求刑に対し懲役22年を言い渡しました。

弁護側は控訴する方針です。

 #愛媛県 #今治市 #事件 #殺人 #住宅 #監禁 #ピアノ教師 #裁判 #判決 #包丁 
10月31日 18:47
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい