EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
伊予鉄「ICい〜カード」9月30日終了 “全国初”電車・バス・タクシー共通 20年歴史に幕【愛媛】
EBC LiveNews
愛媛県松山市に本社がある伊予鉄グループの電車・バス・タクシー共通で使える「ICい〜カード」のサービスが、導入から20年経ち9月30日に終了します。

「ICい〜カード」は、伊予鉄グループ独自のICカードを使った電子決済サービス.
駅の窓口などでカードに繰り返し入金できます。

伊予鉄グループが、グループの電車・バス・タクシーの料金を共通で支払いできる全国で初めてのサービスとして、2005年8月に導入しました。

しかし愛媛県外の観光客からは使い勝手が悪さを指摘する声が上がったため、去年3月に「ICOCA」や「Suica」など全国の交通系ICカードを導入。市内電車やリムジンバスのほか順次、タクシーや路線バスに対象を広げ、「ICい〜カード」のサービスを9月30日に終了。20年の歴史に幕を閉じます。

これまでの累計の発行枚数は約59万3000枚に上ったということです。

払い戻しは10月1日から受け付けるとしています。

伊予鉄グループは運賃のキャッシュレス化を目指していて、バスと鉄道はともに約8割に上っているということです。

 #愛媛県 #松山市 #伊予鉄 #独自 #ICい〜カード #終了 #サービス #交通系 #ICカード #公共交通 #電車 #バス #タクシー 
9月29日 19:30
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい