EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
秋の全国交通安全運動へ 愛媛で警察と自動車販売店が今年もキャンペーン 松山で開始式【愛媛】
秋の全国交通安全運動が9月21日にスタートします。愛媛県内では自動車販売店と警察が連携して取り組む交通安全キャンペーンの開始式が、松山市で18日に開かれました。

このキャンペーン「セーフティドライブウィーク」は、愛媛県内のトヨタ販売店6社が警察と連携して交通安全を呼びかける取り組み。6年前から行われています。

ネッツトヨタ愛媛・玉置竜社長:
「県民のみなさまが交通安全期間にとどまらず、日々の運転で人の命よりも大切なものはないという意識をもってハンドルを握っていただきたい」

開始式では、ネッツトヨタ愛媛の玉置竜社長から愛媛県警の小玉英次交通部長に交通安全宣言書が渡されました。

式があった会場では、市内の園児たちが車やハートなどのイラストを描いて、自分だけの反射バッジやブレスレットを作りました。

警察によりますと愛媛県内では17日時点、今年に入り交通事故で33人が死亡していて、10万人当たりの死者は2.59人と全国で2番目に多くなっています。

キャンペーンでは反射バッジなどのグッズを配るほか、販売店の周辺でドライバーに安全運転を呼びかけるということです。

 #愛媛県 #松山市 #交通安全 #警察 #企業 #自動車販売店 #キャンペーン #愛媛県警 #トヨタ 
9月19日 12:19
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい