EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
「心もホッと」お湯に浮かぶのは“感謝の言葉” 松山市の温泉施設に敬老の日限定ありがとう風呂【愛媛】
3連休の最終日、15日は「敬老の日」です。お年寄りに感謝の気持ちを伝えようと愛媛県松山市の温泉施設で、体だけではなく、“心”温まるイベントが行われました。

内木敦也アナウンサー:「露天風呂に浮かべられているのはヒノキの板。いい香りもしているんですが、実はこの板、『あったまってね』といった心温まるメッセージも添えられているんです」

「おつかれさまです」「おふろをたのしんでください」一枚一枚に入浴客へのいたわりのメッセージが書かれています。

松山市の温泉施設喜助の湯では、「敬老の日」に合わせ、お年寄りに感謝の言葉を伝えるイベント「島から届いた100のありがとう風呂」が行われています。

直径約10センチのヒノキの板にメッセージを書き入れたのは上島町の小中学生。入浴客はおじいちゃんやおばあちゃんへの“思い”に囲まれた特別な湯を楽しんでいました。

入浴客の男性:
「しっかり休んでくださいとか、子供たちの思いとヒノキの香りで癒されます。とてもいいです。ありがたく思います」

伊予の湯治場喜助 湯合田慎マネージャー:
「お子さんたちが1つ1つ丁寧にメッセージを書いていただいたので、ぜひ読んでいただいて、身も心も一緒に温まっていただけたらと思います」

このイベントは15日いっぱい、松山と今治の喜助の湯で行われています。

#愛媛県 #松山市 #イベント #敬老の日 #温泉 #喜助の湯 #上島町
9月15日 18:00
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい