EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
宿泊客の満足度UPのために 松山のホテルで中学生が職場体験 “おもてなし”プロの仕事学ぶ【愛媛】
観光地で欠かせないのが宿泊施設。愛媛県有数の観光地・松山市では11日、地元の中学生がホテルで職場体験し、宿泊客の満足度をアップするプロの仕事を学びました。

男子生徒:
「フロントの方は当たり前みたいにお客さんと打ち解けられるっていうのは、やっぱりすごいなと思った」

中学生の職場体験が行われたのは、松山市大街道のホテル「ドーミーイン松山」。「ドーミーイン」は全国で職場体験を受け入れていて、愛媛県では初めて松山市立東中学校の2年生を対象に行われました。

参加したのは5人の生徒で、まずフロントでの接客に挑戦。チェックインのマニュアルを確認し、実際に声に出して説明しました。

客室ではベッドのシワをとったり汚れをふき取ったりして、部屋の状態をチェック。宿泊客の“満足度”は客室の快適さが大きな割合を占めることも学びました。

また「ドーミーイン」といえば大浴場も人気。この施設では奥道後の温泉を使っていて、中学生たちは温泉の成分が基準を満たしているかなども検査しました。

女子生徒:
「普通に泊まっていたホテルがいろんな工夫があって、自分が気持ちよく泊まっているんだなっていうのが学びになった」

ドーミーイン松山・徳永支配人:
「お部屋のチェックで(宿泊客の)“満足”につながるというところも体験をしていただけた。しっかりホテルでの難しさというのは、経験していただけたかなと感じている」

中学生たちは職場体験を通して、ホテル業が大事にしているおもてなしの心を学びました。

 #愛媛県 #松山市 #観光地 #ホテル #中学生 #中学校 #子ども #イベント #仕事 #職場 #体験 #ドーミーイン 
9月11日 18:47
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい