EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
愛媛でも「皆既月食」見えた!約3年ぶりの天体ショー 秋帯びる夜空に赤銅色の神秘【愛媛】
愛媛でも約3年ぶりの天体ショー。各地で「皆既月食」が8日未明に観測され、秋を帯びつつある夜空に、赤道色の“神秘”が浮かびました。

明るく静かに光る満月が次第に欠けていく神秘の光景。「皆既月食」の始まりです。新居浜市では8日午前1時30分頃、新居浜市の南西から西の方向の夜空で観測されました。

「皆既月食」は、太陽と地球と月が一直線に並び、月が地球の影に入ることで起きる現象。午前2時30分頃、月全体が地球の影に完全に入り、秋を帯びる夜空に「赤銅色」が鈍く浮かびました。

「皆既月食」では、太陽の光のなかで波長が長く赤色の成分が地球の影に回り込み、
月が反射して赤銅色になります。

この神秘の現象は西予市の空でも。月全体が1時間以上に渡り赤黒く染まりました。このあと月は午前4時57分に再び元の明るさを取り戻ました。

この天体ショーは2022年11月以来で約3年ぶり。愛媛県内の8日未明の夜空は全体的に澄み渡り、多くの場所で観測できたと見られます。

「皆既月食」が愛媛県で次に見られるのは、来年3月3日ということです。

 #愛媛県 #新居浜市 #西予市 #皆既月食 #天体ショー #月 #天文 
9月8日 18:48
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい