EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
画面に「ウイルスに感染」松山の80代男性が修理口実に70万円特殊詐欺被害 警察に相談し判明【愛媛】
EBC LiveNews
パソコン画面に「ウイルスに感染した」。愛媛県松山市の高齢男性がソフトウェア開発会社の社員を名乗る男に電話でウソを言われ、電子マネー70万円分をだまし取られました。警察は被害届を23日に受け特殊詐欺事件として捜査しています。

被害にあったのは松山市内に住む80代の男性です。

警察によりますと男性は4月21日に自宅でパソコンを使用中、画面に「ウイルスに感染しました」との警告とともに連絡先が表示されました。

このあと連絡先に電話すると、ソフトウェア開発会社の社員を名乗る男から片言の日本語で「修理費用が必要」とウソを言われ、指示通りに市内のコンビニで電子マネー70万円分を購入し、相手に番号を伝えてだまし取られました。

男性はこのあとも電子マネーの購入を要求され、不審に思って警察に相談。被害にあったことに気づきました。

警察は特殊詐欺事件として捜査。「電子マネーを購入して番号を教えて」と言われたら詐欺と訴え注意を呼びかけています。

 #愛媛県 #松山市 #事件 #詐欺 #特殊詐欺 #パソコン #ウイルス #警告 #修理 #高齢者 #警察 
4月23日 18:27
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい