EBC News
EBC ライブニュース

月〜金曜日 15:45〜19:00

キャスター:
(月・火)正本 健太・曽我部 愛麗
(水〜金)内木 敦也・鈴木 瑠梨
気象予報士:
土井 麻央佳
“100%利益が出ます”新居浜市の60代男性が「株式投資」名目で920万円の詐欺被害【愛媛】
EBC LiveNews
今年3月から今月にかけ、愛媛県新居浜市に住む60代の男性が投資サイトを通じて知り合った人物から、「株式投資」などを名目に約920万円をだまし取られたことがわかりました。
警察は“SNS型投資詐欺”事件として捜査しています。

警察によりますと、新居浜市の60代男性は今年3月インターネット上の投資サイトに表示された『日本人を名乗る女』のSNSアカウントを登録したところ、投資グループに招待されました。

男性は『日本人男性の名前』を名乗るグループの投資指南役らから「取引すれば必ず利益が出る」「市場よりも安く株式を購入できる」などと『株式投資』の勧誘を受け、指定された口座に合計407万円を振り込みました。

すると実際に現金が自分の口座に振り込まれたため男性はグループを信用し、さらに356万円を振り込みました。その後、サイト上で利益が確認出来たため出金しようとしたところ、カスタマーサポートを名乗る人物から「出金には税金の納付が必要」と説明され約156万円を振り込み、あわせて約919万円をだまし取られたものです。

男性はその後も出金できずさらに支払いを要求されたため、不審に思って警察に相談し被害が発覚。

警察は“SNS型投資詐欺”事件として捜査しています。

警察は
●SNS上のメッセージだけでやり取りする相手や
●「必ずもうかる」などと言ってくる場合
●個人名義の口座に振り込みを要求したり
●振込先の口座を頻繁に変えたりする場合は
まず、詐欺を疑い警察に相談するよう呼びかけています。
5月23日 17:00
  • FNNビデオPost
  • FNNプライムオンライン

県内の最新ニュース

もっと見る
あわせて読みたい