トヨタレンタリースCUP 第2回モルック四国大会

2025.10月11日(土)、12日(日) 場所 松山市堀之内 城山公園(やすらぎ広場) ※雨天決行 スケジュール 11日(土)/ファミリーの部、高校生・大学生の部 11:00 受付 12:00 競技開始 16:30 表彰式 12日(日)/一般の部 8:00 受付 9:00 競技開始 17:00 表彰式、お楽しみ抽選会 特別ゲスト 明石モルック倶楽部(2024モルック世界大会IN函館 優勝)

新着情報

  • 2025.07.01

    第2回大会のWEBサイトを公開し、参加チームの募集を開始しました。
大会アンバサダー ティモンディ

トヨタレンタリースCUP 第2回モルック四国大会

エントリー受付中

チーム人数
3名〜5名
(1チーム3人で出場、5人まで登録可能)
参加費
一般の部(最大135チーム)… 4,000円(税込)
ファミリーの部(最大27チーム)… 3,000円(税込)
高校生・大学生の部(最大16チーム)… 2,000円(税込)
募集期間

令和7年7月1日〜令和7年8月31日

予選はリーグ戦、決勝はトーナメント戦を行います。

エントリーに応募する

応募チーム多数の場合は、抽選を行います。

_過去の大会結果

第1回2025年3月9日(日)
国営讃岐まんのう公園(香川県)

モルックプレイヤーの皆様へ

トヨタレンタリース西四国
代表取締役社長
横田 知明

フィンランドの伝統的なチームスポーツを元に作られたMolkky ―モルック―
競技の歴史はまだまだ始まったばかりです。
シンプルなルールなので年令や経験を問わずに始められ、すぐに楽しめるところが魅力!
現在は世界的にも人気が高まっており、我が国の競技人口も推定165万人で急速に増加しております。
モルックの歴史に私たちの道のりを重ねながら、皆様に愛される企業を目指します。
 ―共に同じフィールドで―
楽しみながらモルックの輪を広げていきましょう!

トヨタレンタリース東四国
代表取締役社長
田中 栄治

日頃はトヨタレンタリースをご愛顧いただきありがとうございます。
このたび、地域のみなさまと共に楽しめるユニバーサルスポーツ「モルック」の大会を開催する運びとなりました。
私たちは、単なる支援にとどまらず、モルックを通じて笑顔あふれる交流の場を提供し、地域の活性化に貢献したいという強い思いを抱いております。
本大会を「地域への恩返し」と位置づけ、今後もスポーツイベントや地域支援活動を通じて、持続可能な社会の実現に寄与してまいります。
ご参加いただく皆さまのご健闘を心よりお祈り申し上げます。

よくある質問

試合会場はどのような芝生でしょうか?
会場は緑地公園で人工芝ではありません。
3名で申し込みをしていますが、欠員が出た場合、試合に出場可能ですか?
試合は最低3名で出場となりますので、代役をたてることが必要です。
2名の場合は欠場となります。
雨の場合、試合はありますか?
基本雨天決行で試合を行う予定です。
台風や雷など警報レベルの場合は試合が中止になることもあります。
会場に駐車場はありますでしょうか?
城山公園内には大会に参加される皆様の専用駐車場はございません。
できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
城山公園周辺に有料駐車場がございますので、有料の駐車場をご利用ください。
ファミリーの部で子供の年齢制限はありますか?
必ず小学生を含むエントリーが必要です。
一般の部とファミリーの部の二つに申し込みたいのですが、可能でしょうか?
問題ありませんが、多数の場合は抽選となります。
また、申込数にもよりますが、当選の場合はどちらか片方のみになります。
初心者でも出場可能でしょうか?
問題ありません。
大会には四国各県のモルック協会さまのサポートがあり、またサポーターチームも多数出場する予定ですので、ルールがわからない時はお聞きください。
公園内に飲食店はありますか?
公園の中央付近の愛媛県美術館の1階にカフェがございます。
尚、大会当日は公園内にB級グルメなどキッチンカー数店舗が出店する予定です。
簡易なテントなどを持ち込んで利用できますか?
スペースに限りはありますが、テントスペースを設ける予定です。譲り合ってスペースをご利用いただければと思います。
大会はテレビ放送がありますか?
大会終了後、四国各県をはじめ、TVerなどで放送を予定しております。
大会当日はニュース取材や番組スタッフが撮影を行います。
尚、大会の様子は大会の公式ホームページやSNSなどで活用させていただく予定です。