老後の対策を万全に!今だからこそ知るべき新NISAと貯蓄運用〜女性のための初めてのお金の講座!〜

老後の対策を万全に!今だからこそ知るべき新NISAと貯蓄運用〜女性のための初めてのお金の講座!〜 老後の対策を万全に!今だからこそ知るべき新NISAと貯蓄運用〜女性のための初めてのお金の講座!〜
  1. 午前の部(10:00開場 ー 10:30開演 ー 12:00終了)
  2. 午後の部(13:00開場 ー 13:30開演 ー 15:00終了)

会場:いよてつ島屋 7階キャッスルルーム(松山市湊町5丁目1‐1)

このセミナーではこんな内容が学べます!

  • 必要資金について考えてみましょう
  • マネーと相続の基本について考えてみましょう
  • 投資の三大原則について学びましょう
  • NISAやiDeCoの制度について理解しましょう
  • 投資信託について
  • お金の節約と個別相談について
開催概要
日程 2025年6月8日(日)
午前の部(10:00開場 ー 10:30開演 ー 12:00終了)
午後の部(13:00開場 ー 13:30開演 ー 15:00終了)
会場 いよてつ島屋 7階キャッスルルーム(松山市港町5丁目1-1)
定員 30名(各回)
主催
協力
お問い合わせ テレビ愛媛 戦略事業室 089-933-0322(平日9:30〜17:00)
出演者紹介

講師 マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザーズ
ファイナンシャルプランナー
前川 貴之さん

現在は資産運用や保険など様々な金融商品を扱える中立な立場のFPとして活動。祖父も父も銀行員の家計で育つも、金融とは真逆のブライダル業界へ。そんな環境で育つもお金のことは全く無知で過ごす。その後、自分や結婚式でかかわる新郎新婦の悩みを聞くと「結婚式の後も長く深く役に立ちたい」、「お金を仕事にすれば身につけれる」という想いが強くなり、1周回り父や祖父と同じ金融の世界へ転職。お金を仕事にした今は、「お金って知れば楽しいし、人生が間違いなく豊かになる」ことを実感。だれでもきちんと向き合えば自分が何とかなったのだからみんな絶対に何とかなる!そう思い、お金の基礎を学ぶマネーセミナーを年50回以上開催し、受講生は1000人以上。一人一人に寄り添ったライフプランの支援が好評を得ています。 2025年度COT成績資格会員

司会 テレビ愛媛 アナウンサー 山ア 真依

お申し込み方法

下記「申し込みフォームはこちら」ボタンよりお申し込みください。
■申込締切 6月1日(日)まで
※応募者多数の場合は抽選とし、当選者のみメールにて通知いたします。

セミナーご参加の諸注意事項

※お申し込み前に必ずご確認ください。

  • 参加お一人様につき1件ずつお申し込みください。
  • 同行者がいらっしゃる場合は、自由記載欄に同行者様の氏名をご記入ください(ご同行する皆様の当選をお約束するものではありません)。
  • お申込みいただいた際の個人情報は当セミナーの受付業務以外では使用いたしません。
  • ご来場時には受付にてご招待メールの提示が必要となります。ご招待メールをお持ちでない方はご入場いただけません。
  • 会場までの交通費はお客様でご負担願います。
  • 迷惑メールフィルター機能などによりご招待メールが届かない場合があります。「jigyo@ebc.co.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
  • 講演内容、登壇者は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。