Event/Ticket

イベント情報

えひめプライムコンサートVol.4
「マルティン・ガルシア・ガルシア
ピアノ・リサイタル 愛媛公演」

えひめプライムコンサートVol.4
「マルティン・ガルシア・ガルシア
ピアノ・リサイタル 愛媛公演」

音楽

チケット販売中

  • 【日 程】
  • 2025年10月26日(日)
  • 開場13:00 開演14:00
  • 【場 所】
  • 西条市総合文化会館 大ホール
  • 西条市神拝甲79番地4


    ※駐車場に限りがありますので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

チラシPDFをダウンロード
内容
ショパン国際ピアノコンクール第3位受賞!
聴けば明るく幸せな気持ちになれるピアノが大人気の
情熱のピアニスト マルティン・ガルシア・ガルシア!
まるで歌うかのような彼のピアノは、温かな人柄が溢れ、その豊かな表現力で聴衆を魅了。
彼自身が一番コンサートを楽しみ、思わず歌い出してしまう事はファンの間では有名。
そんな彼の愛媛公演が10月に開催決定!
プロフィール
マルティン・ガルシア・ガルシア(1996年スペイン)は、国際的に最も優れたピアニストの一人として、ヨーロッパ、アメリカ、アジアの主要会場で演奏、国際的に称賛されている。
彼は2021年クリーブランド国際ピアノ・コンクールで優勝、2021年ショパン国際ピアノ・コンクールで第3位と最優秀協奏曲特別賞を受賞、ウラディーミル・クライネフ、ドミトリー・アレクセーエフ、アルカディ・ヴォロドスなどから高い評価を得ている。

彼は5歳からピアノを始め、ナタリア・マズーンとイリヤ・ゴルドファーブの元で学ぶ。
レイナ・ソフィア音楽学校を卒業、同校ではガリーナ・エギザロヴァ教授に師事、ソフィア王妃から最優秀学生賞を受ける。その後ニューヨークのマネス音楽院でジェローム・ローズの指導の下、修士号を取得。

最近では、ミハイル・プレトニョフ、ワシーリ・ペトレンコ、アンドレイ・ボレイコ、シルヴァン・カンブルランなどの著名な指揮者の指揮の下、ハンブルク響、ワルシャワ・フィル、スペイン国立管、ソウル・フィルなどのトップ・オーケストラと共演、日本ではこれまでN響をはじめ、読響、東京フィル、神奈川フィルと共演している。

2024/2025シーズンは彼にとって主要なシーズンとなり、6度目の日本ツアーでは合計25,000人の観客が集った。
また、韓国、台湾、マレーシア、コロンビアで演奏、ドイツでは、ロストック、ラインガウ音楽祭、ケルンにて公演を行うなど国際的に活躍している。
演奏曲
ショパンF. Chopin
バラード 第2番 ヘ長調 op.38Ballade No.2 in F major, op.38
スケルツォ 第4番 ホ長調 op.54Scherzo No.4 in E major, op.54r
スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 op.39Scherzo No.3 in c-sharp minor, op.39
3つのマズルカ op.63 ロ長調、ヘ短調、嬰ハ短調Mazurkas, op.63 B major, f minor, c-sharp minor
バラード 第4番 ヘ短調 op.52Ballade No.4 in f minor, op.52
-----------------
リストF. Liszt
尼僧院の僧房 S.534“Die Zelle in Nonnenwerth” S.534
伝説 S.175 より 第2曲 “水の上を歩くパウラの聖フランチェスコ”Légende S.175 No. 2, “St. François de Paule marchant sur le flots”
ソナタ ロ短調 S.178Sonata in B minor S.178

※演奏曲は変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

料金

全席指定 5,000円


※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子席をご希望の方はお問合せ先にご連絡ください。
一般販売

421(月)〜 発売!


いよてつ島屋(7階プレイガイド)TEL:089-948-2411
フジグラン松山(1階サービスカウンター)TEL:089-922-8111
フジグラン西条(1階サービスカウンター)TEL:0897-58-2811
マツヤマ楽器 TEL:089-933-4148
主催/共催
(主催) テレビ愛媛
(共催) 西条市総合文化会館
お問い合わせ

テレビ愛媛 戦略事業室

TEL:089-933-0322

(平⽇9:30〜17:00)